Monday, March 31, 2008

 

希望の明かり


希望の明かり

季節変りの雨が降っています。今年は例年に無い良い夏でしたと書いた途端雨模様の日が続いています。
この雨が通り過ぎれば又秋晴れの良い天気が続く事と信じています。

日本はこれから春に成りますがこちらニュージーランドは秋です。
昨日買い物に行き、LEDの小さなランタンを見つけ買って来ました。(NZ$20)以前からヨットの電球はLEDを使おうと考えていましたのでとにかく買ってみたのです。

バッテリーで使用するので1,5ボルトのバッテリーを20本も入った特売のバッテリーを買い持ち帰りましたが、これがサイズ違いでした。
家で未だ明るいのにランタンを点けて見ようとしたらバッテリーが合いません。説明書には1,5ボルト4Cと書いてありましたので女房が1,5ボルトの単三?電池を選んだのです。

後で考えますと単二のバッテリーだと思います。何処の国の表示か?分かりませんがこの表示は初めてみました。
とにかく楽しみにしていたランタンをともす事が出来ません。そこでライトの点かないランタンを眺めLEDの蛍の光がどんなものなのか?と眺めていたのです。
LEDは初めてではありません。釣り用のヘッドランプを以前から使用しており電気の消費が少なく気に入っているので、近頃ヨット製品にも多く証され発売されているためチャンスがあればLEDを使いたいと考えています。

ところで、ランタンのバッテリーですが間違って買ってきた1,5ボルトのバッテリーでランタンが点かないものか?と悔し紛れに考えた結果、1,5ボルトでありバッテリーの長さが同じだから、もしかしたらバッテリーを太くすればランタンが点くのではないか?と思いついたのです。「ヒラメキ」

早速やってみました。手持ちの材料でバッテリーを巻き、適当にサイズをあわせ試してみました。少しプラスの電極がずれておりピッタリと行きません。
隙間を計ると約6ミリありました。今度は6mmに切ったプラスチックを丁寧にバッテリーに巻きランタンに入れてふたを閉めライトを点けてみたのです。

「点きました」
「嬉しかった」改たにバッテリーを買いに行かなくてはこのランタンは点かないと思い込んでいた自分の思慮の足りなさから、少しのヒラメキで考えが180度変る事に嬉しさを感じたのです。
今造っているカタマランもコンナ発想から造っているのですが、これが私の今の目標で、ともすればくじけそうな時もありますがコンナちょっとしたヒラメキを見つけ出してカタマランを造りたいと願っているのです。

もし完成したらこのカタマランに住み老後の有り余る時間を使いセーリングしたいと考えていますが、今はこの様な小さなヒラメキが自分の頭から出てくるように訓練し、年老いてボケないようにと思っているのです。

Comments: Post a Comment



<< Home

This page is powered by Blogger. Isn't yours?