Sunday, May 25, 2008

 

アーチ作り


アーチ作り

秋晴れの日が続き明日から雨になるとの予報だったので、雨でも出来るガレージでの仕事と思いアーチを完成させる事にしたのです。
ところが見事に天気予報がはずれ好天が続いています。

アーチ作りは極端に傾けないように設計し、昨年の冬にパーツを作って置いたのだが、イザ繋ぎ合わそうとしたら意外に難しい。
アーチは少し後ろと内側に傾けるが、横に繋がる上部は船体に対して平行でなければいけない。
野外工場ではどうしてもこれらの角度を出してゆけないので、もう一度ガレージに運び込み繋ぎ合わすことにしたのです。

ガレージで船体の位置を想定して線を引き角度を出し上端と下端を切る、これを仮に繋ぎ合わせ出来具合を見る。
一日置いて固まった時、アーチが完成してもガレージから出す事が出来るのか?と心配になった。
試しに出してみようと二人で担ぎ動かす。突然「バキッ」と音がする。仮に繋いだところが折れてしまった。

これで昨日の仕事はパーである。
仕方無くまた一からガレージに書いた線に合わせアーチを繋ぐ。
この後、出来る限り繋いだところがスムース見えるように出っ張ったところは削り取り、凹んでいる所は材料を切り出し詰め、形を作り、これをフィラーで貼り付け、
乾いたらまたフィラーを塗り形を整えてゆく。

この後、乾いたところをまた磨き出し、スムースにしてグラスを張り強度を出す。これが乾くとアーチは一体化するので動かしても問題は起こらない。

今度はこれにまたフェアリングをして見栄えを良くし、その後太陽光線からアーチを守る為のペイントを船体と同時にする。

こんな細かい仕事なので毎日2時間ぐらいで仕事が終わってしまう。雨の日にはもってこいだと思っていたら天気は晴れている。
それではと、余った時間にぶどう畑作りを始めた。

日当たりの良い場所をスコップで掘り返しブドウ畑にして行く。
我々の土地は坂が多いので使い道に困っていたが、自家製のワイン造りが気に入っておりもっと畑を増やそうと考え付く。
ぶどうが出来るのは何年も先になるが、もしこの家を買う人が現れたら喜ぶのではないか?との考えと、ニュージーランドの経済が大変悪くなってきており最悪な場合このままカタマランが造れずにこの土地に生活し続ける事になった時、自家製のワインでも飲んでハッピーに過すことが出来るのではと考えている。

人生先の事はわからないのでいつもハッピーで過せる道を考えています。

Comments: Post a Comment



<< Home

This page is powered by Blogger. Isn't yours?